電子のお便り ~From Heart~

アクセス

施設概要

2010年4月より「さねや・ちるどれんず・ふぁあむ」は認可保育園になりました

◯受入年齢 ・生後2ヶ月~小学校就学児未満
◯保育内容
  • ・通常保育、延長保育
  • ・相談業務(ご家庭からの相談、子どもからの相談)
◯定 員
  • ・60名
  • 0歳児/6名 1歳児/10名 2歳児/11名
  • 3歳児/11名 4歳児/11名 5歳児/11名
◯休園日 ・日曜、祝日、年末年始(12/29~1/3)
◯保育時間
  • ・標準時間/7:30~18:30 ※延長保育1時間あり
  • ・短時間 /8:30~16:30 ※延長保育1時間あり
  • ・土曜保育/7:30~18:30 ※延長保育なし
◯延長保育
  • ・ご利用の際は事前の申し込みが必要になります
  • ・標準時間 月~金/18:30~19:30
  • ・短時間  月~金/規定時間前後1時間
  • ・対象年齢 1歳以上~
  • ・料 金
    • ・標準時間/月額3,000円 
      第二子以降/月額1,500円
    • ・短時間
      • 3歳未満児/月額1,000円 
        第二子以降/月額500円
      • 3歳以上児/月額400円 
        第二子以降/月額200円
◯保育料
  • ・3歳以上児/無償
  • ・3歳未満児/保護者の市長村民税所得割合額の合計額によって仙台市が決定します
◯その他料金
  • ・3歳以上児 
    主食費/月額1,000円 副食費/月額4,500円
  • ・3歳未満児 
    主食費、副食費は保育料に含まれています
  • ・全園児 
    布団リース代/月額1,300円(マットレス、タオルケット、シーツ)
  • ※ご家庭からの持込みや持帰りの物は一切ありません。
◯駐車場 ・約4台の送迎用駐車場あり
◯持ち物
  • ・3歳未満児/食事用エプロン、おしぼり、コップ、オムツ、オムツ替え用タオル、おしり拭き、パジャマ
  • ・3歳以上児/おしぼり、ハンカチ、コップ、箸、パジャマ
  • ※オムツは保育園が処理します。処分費用は保育園が負担します。

アクセス

◯所在地 〒980-0011
仙台市青葉区上杉一丁目10番25号コンバウス上杉第一
(地下鉄南北線「北四番丁」駅より徒歩5分)
◯TEL 022-227-8341
◯FAX 022-227-8346
◯メール orin@saneya.jp
ページ先頭へ